治癒に向けて

男は能力、女は外見

◇他人の評価の為に生きる人生「他人の目を気にしなさい」「人様の迷惑を考えて行動しなさい」「そんな事したら笑われるわよ」などなど、 「あなたの評価は周りの人が決めるのよ」といった”大人の世界のルール”を家庭に持ち込まれてきた人たちは、 「見た目(…

176時間、過食嘔吐から離れて

年末年始の続き 12月31日の午前7時から始まった。 そして、昨日、1月7日、午後3時まで、およそ176時間。 嘔吐なしの生活をこなした。せいぜい、48時間が限界だった9年間。4.5倍くらい成長(回復)したと思っても良いのだろうか? ◇摂食障害…

食材が気持ちを吐き出す"材料"になる

◇痛んだお刺身でも食べれるんだよ…昔、ある夏、お刺身が半額以下になっていたので、買い溜めした。 3日くらい、冷蔵庫に入れておいた。もちろん、過食材料として。お刺身が冷蔵庫に3日も放置されているのは健康な人ならおかしく王蒙のだろう。父親が捨てて…

自分に裏切られ続けるのならば、最悪を想定する自分にも裏切られたい

生きてたらいろいろあるよ。でもね、何年か経ったらどんなことでもたいしたことじゃなかったって分かるから。 人間はさ、そうやって毎回自分に裏切られながら生きていくしかないんだよ 自分に裏切られながら生きていくとはどういう意味だろうか。 いま、苦し…

「薬を飲まなくても治る病気」と「薬を飲んでも治らない病気」

厚生労働省は2011年7月6日、 これまでの4代疾病、 つまり、ガン、脳卒中、心臓病、糖尿病に、あらたに精神疾患(心の病)を 加え、「5大疾病」として、精神疾患を入れた。 精神疾患者が350万人弱 糖尿病は250万人。 治るor治す 極論を言えば、…

胃下垂の不快感は過食も嘔吐も生むかもしれない

■胃下垂と冷え性 胃下垂とは 内臓の脂肪や筋肉の低下で胃の下部が下へ伸びてしまっている状態です。 胃の蠕動運動が低下して消化不良になり、 消化されず溜まってしまって下へ伸びてしまってるので 痩せて当然でしょう。 お腹(胃腸)が冷えると、血流が悪くな…

ざ・座談会(3回目くらい?かな??)

今は、彼に甘えたくてしょうがない。過食症の自分を隠すこともないから すごく居心地がいいんです。 彼と居ると、ずっと押し殺していた本当の自分が、 ちょっとずつ芽を出しているのかな、という気持ちになるんです。 過食なのは変わらないけれど 最近は、考…

弱さを見せても大丈夫!誰も見捨てたりしないよ!!

私は、すべての病気に何かしら学べる要素があると思っています。うつ病からは「休んでも大丈夫、人に頼っても大丈夫」ということが。 摂食障害からは「マイペースでも大丈夫、人に自分の気持ちを話しても大丈夫」 ということを学べる。 病気は確かに苦しいも…

「補助輪無しで自転車に乗れなかった自分」には、戻れない

◇摂食障害に飛び込んだ瞬間が、境目 「健康な人間」から「摂食障害者」へ飛び越えたのは、 たとえるならば、 補助輪無しで自転車を乗れた瞬間に似ている。 戻れない感覚「食べる→消化」 という機能を 「食べちゃった→嘔吐」 という不健全な回路に飛び移った…

摂食障害の「スキーマ」を乗り切る

◇自動思考(=スキーマ)のネガティブさから抜け出す!! ■歪んだ考え方の根本には「スキーマ」がある いつも繰り返される、 つらくなる考え方の根本には 自分でも気づいていない「スキーマ」の存在が。 スキーマとは普段意識していないものの、 考えれば思…

喪失の意味を物語ではなく主人公として体感する日はイズコ??

◇C → G stay Gold × stay Cold ○ 輝くこと、自分らしく、愛される存在になれると思って信じてやってきたことなのに のではなく輝きは一瞬で終わり、メッキがどんどんはがれていって、 最終的には、ずーーっと、風邪を引いたままになってしまった。 stay co…

結論への助走

摂食障害者の多くはナルシストのなかでも 「傷つきやすい」特殊なタイプで しばしば不安とうつ状態に苦しめられる。 自己賛美に、魅力的な容姿を褒めそやす社会からのプレッシャーが加われば 摂食障害者が出来きあがるのだ。 強迫的な行為の根底にあるのは罪…

「過食しちゃった…」と後悔。その食事量、本当に過食ですか??

◇摂食障害=身体が頭に支配された病気 摂食障害になりやすいのは 「自分はこうあるべきだ」という「あるべき自己」に向かって 強力に自己コントロールを行うタイプの人です。 意外に思われるかもしれませんが、、 この摂食障害たちに共通して見られる特徴は…

解決者は他人事。回復者は自分への対処

堕ちる道を堕ちきることによって、自分自身を発見し、救わなければならない。(「堕落論」坂口安吾) ■自分の事なのに俯瞰している 解決は客観的。他人事。コンサルタントみたい。加担はするけど責任は無い。 回復は主観的。自分ごと。経営者。 ずっと、解決…